

セミナー情報Seminar
気軽に参加できるマナー講座から、実践的なビジネスノウハウ・スキル習得
まで、事業者および求職者を対象に開催するセミナー情報を掲載します。
事業者向け
2018.05.21
事業者向けセミナー『本気でICTを導入・活用する』
受付は終了しました。

最先端のICTを導入・活用し働き方改革や生産性の向上に取組もうとしている、観光・食・健康・IT分野の方を対象にセミナーと講座を組合わせた、充実のプログラムをスタートします!
初回は、「経営改善に役立つICTの使い方・導入の方法」と題して、様々な現場で企業の生産革新支援や人財育成を担われた、「日本生産性本部認定経営コンサルタント 鍜治田 良 氏」を講師としてお招きし、ICTの導入と活用に向けた具体的な手法が習得できるセミナーを開催します!
プログラムの内容
●初回〈セミナー〉
[日程]6月26日(火) 13:00〜17:00(休憩あり)
[会場]倉吉未来中心 セミナールーム7 倉吉市駄経寺町212-5
[テーマ]経営改善に役立つICTの使い方・導入の方法
[講師]鍜治田 良 氏
[定員]先着30名
●第2回〈講座〉
[日程]7月27日(金) 13:00〜17:00(休憩あり)
[会場]倉吉未来中心 セミナールーム7 倉吉市駄経寺町212-5
[テーマ]人材育成に活用するICT
[講師]鍜治田 良 氏
[定員]10名
[準備]第4回まで、iPhoneやiPadもしくはAndroid などのタブレット端末が必要です。
●第3回〈講座〉
[日程]9月21日(金) 13:00~17:00(休憩あり)
[会場]倉吉未来中心 セミナールーム7 倉吉市駄経寺町212-5
[テーマ]現場で使うICT
[講師]鍜治田 良 氏
[定員]10名
[準備]タブレット端末と併せてノートパソコンの持込みが必要です。
(※持込みが難しい場合は、協議会にご相談ください。)
●第4回〈講座〉
[日程]10月26日(金) 13:00~17:00(休憩あり)
[会場]倉吉未来中心 セミナールーム7 倉吉市駄経寺町212-5
[テーマ]ホワイトカラーの業務改善に活用するICT
[講師]鍜治田 良 氏
[定員]10名
[準備]タブレット端末と併せてノートパソコンの持込みが必要です。(※持込みが難しい場合は、協議会にご相談ください。)
●第5回〈セミナー〉
[日程]2月26日(火) 13:00~16:00(休憩あり)
[会場]倉吉未来中心 セミナールーム1 倉吉市駄経寺町212-5
[テーマ]県内外先進事例発表※詳細は未定となります。
[定員]先着30名