

セミナー情報Seminar
気軽に参加できるマナー講座から、実践的なビジネスノウハウ・スキル習得
まで、事業者および求職者を対象に開催するセミナー情報を掲載します。
事業者向け
2017.08.10
ICT導入および活用に向けたセミナー開催します!【受講料無料】
受付は終了しました。

事業主向け雇用拡大メニューとして、観光分野におけるICT(※)導入、および活用に向けた、アウトプット型育成プログラムの受講者を募集します!
第1回目は、「リクルートワークス研究所 城倉 亮 氏、旅館総合研究所 所長 重松 正弥 氏」を講師にお招きし、9月12日(火)に倉吉交流プラザにてセミナーを開催します。
計6回のセミナーと講座の受講料は無料となっており、人材不足や業務改善課題解決に向けて、非常に実践活用の高いプログラムとなっております!
皆様のお申し込みをお待ちしております!
(※)ICT(Information and Communication Technology:インフォメーションアンドコミュニケーションテクノロジー)の略。サービス産業などにおいて、情報技術を取り入れることで、業務効率や労働生産性の向上を推進し、通信技術を使って顧客と接点を持ち、顧客満足度の向上や働き方改革につなげる取り組みとして、近年、多くの企業や事業所が導入や更なる活用のため、実践しています。
●開催日
平成29年9月12日(火)
●時間
10時から16時(昼休憩:12時~13時)
●場所
倉吉交流プラザ(鳥取県倉吉市駄経寺町187 倉吉パークスクエア内)
●講師のご紹介
城倉 亮 氏
リクルートワークス研究所
東京大学文学部思想文化学科卒業。大手航空会社等を経て、2012年 株式会社リクルートホールディングス入社。マネジャーとしてグループ各社の人事業務を支援。その後ITベンチャー企業を経て、2015年リクルートへ復帰し現職。
重松 正弥 氏
旅館総合研究所 所長
早稲田大学理工学部卒業。小売業を経て、人材派遣のパソナに転職。予算管理部長として東証一部上場を達成。その後、子会社常務取締役を歴任。商業施設開発や星野リゾートにて温泉旅館再生事業を担い、2008年、旅館総合研究所設立。