

セミナー情報Seminar
気軽に参加できるマナー講座から、実践的なビジネスノウハウ・スキル習得
まで、事業者および求職者を対象に開催するセミナー情報を掲載します。
事業者向け
2023.02.08
観光業に今求められるマーケティング戦略とは

本セミナーは、デジタルマーケティングの役割や必要性を学び、その知識を参加者の職場にあった観光客の誘致や受入、観光コンテンツの発信等のマーケティング戦略の立案につなげていただくことを目的に開催します。
講師の紹介

FunTre株式会社 代表取締役社長
谷田部 敦 氏
やたべ あつし
2011年、東京大学大学院理学系研究科卒業。大手外資系メーカーに就職、海外の輸出入業に携わり、欧米等で新規ビジネス創出を手掛ける。
2013年、動画集客コンサルティング事業としてFuntre株式会社を創立。ヒットする動画構造の理論を確立し、再現性のある動画集客を仕組み化、デジタルマーケティング手法を構築。全国各地で年間140本以上の講座や地域活性化支援を行い、デジタルマーケティング人材の育成を手掛けている。
セミナーの概要
講演内容 | 観光業に今求められるマーケティング戦略とは 1.マーケティングの変化と課題 2.観光業のマーケティング成功事例 3.効果的なSNSの種類と活用方法 - Instagram活用のコツ - YouTubeが適している業種 - Facebookの活用事例 - LINE公式アカウントの効果的な運用方法 |
開催方法 | ハイブリッド開催(会場およびオンライン開催) ※新型コロナウイルス感染症発生状況等を踏まえて、開催方法を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。 |
日時 | 令和5年2月27日[月] 13:30-15:30 |
会場 | ホテルセントパレス倉吉 宴会棟4階「シャンパーニュ」 (倉吉市上井町一丁目9-2) |
受講料 | 無料 |
定員 | 会場 15団体30人 オンライン 30団体60人 |
備考 | オンラインでの受講はZoomを使用して開催しますので、PCやタブレットなどを使用して受講いただけます。 お申し込みの際に頂いたメールアドレスに、参加URL等を配信します。 |
主催 | 鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会、鳥取県 |
共催 | 公益社団法人鳥取県観光連盟 |
お問い合わせ | 公益社団法人 鳥取県観光連盟 (担当:竹内、澤田) 〒680-0034 鳥取市元魚町2丁目201 エステートビルⅤ5階 TEL 0857-39-2111 FAX 0857-39-2100 kanren@tottori-guide.jp |
お申し込み | 下記お申し込みフォームまたはFAX |
インターネットからのお申し込み
下記リンクからお申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力の上、送信してください。