求職者向け

2022.09.29

求職者向け 就職支援セミナー  参加者募集!【無料】【オンライン開催】

就職・転職活動の成功とミスマッチを未然に防ぐためのポイント

募集は終了しました。
お申し込みありがとうございました。

 求職者を対象とした就職支援に向けたオンラインセミナーを開催します。「就職・転職活動の成功とミスマッチを未然に防ぐためのポイント」を学べます!

 自分自身のキャリアを振り返り、転職市場における強み・弱みを理解する。業界、業種、職種それぞれの切り口から、自分に合った企業の見つけ方、応募先企業の選び方を考えます。また、採用企業側の視点を理解し、スムーズな就職・転職活動ができるように講師からアドバイスします。さらに、新しい職場での人間関係の作り方について学ぶことで早期離職予防に向けた支援をします。

セミナー概要

オンライン開催
第1回
 
【定員10名】
開催日:令和4年10月26日(水) 13:00~16:00
会場:各ご自宅等からパソコンなどを使用して参加します(Zoom参加)
※事前に申込みをお願いします
※オンライン開催の参加方法(下記※1)に従って参加
オンライン開催
第2回 

【定員10名】
開催日:令和4年10月29日(土) 13:00~16:00
会場:各ご自宅等からパソコンなどを使用して参加します(Zoom参加)
※事前に申込みをお願いします
※オンライン開催の参加方法(下記※1)に従って参加
オンデマンド
動画視聴 
【定員10名】
視聴いただける期間: 令和4年11月第2週~約1ヶ月間を予定
※申し訳ございません。動画の配信日程に遅れが生じております。
会場:ご自宅等からパソコンなどを使用して自由な時間に受講できます
※事前に申込みをお願いします
※申込みいただいた方のメールアドレス宛に受講案内をお送りします
※なお、視聴いただく際にかかる通信料金は参加者のご負担となります。ご了承ください。
※1 
オンライン開催の参加方法
・申込みいただいた方のメールアドレス宛にZoom参加のための受講案内および招待メールをお送りします。
・招待メールに記載の招待URLより、ご利用機器(PC・スマホ・タブレット)にZoomをインストール(Zoomアプリのインストールは事前に実施いただくことを推奨します)。
・当日は、招待メールに記載された入室時間にログインしてください、オンラインセミナーへ案内されます。また、セミナー参加にあたり、テキスト(事前配布予定)・筆記用具をお手元に置いてご参加ください。
※なお、参加いただく際にかかる通信料金は参加者のご負担となります。ご了承ください。
※詳細についてのお問い合わせは、
 鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会へご確認ください
   電話:0857-26-8477

   e-mail:tottorchipro@pref.tottori.lg.jp

申込み先

オンライン(インターネット)による申込み

直接、下記申込みボタン”オンライン申込みはこちら”から申込みできます

下記ボタンからお申込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力の上、送信してください。

鳥取県立ハローワークにて申込み

お問合せ・お申込みは、
以下に記載の最寄りの鳥取県立ハローワーク等にお気軽にご連絡ください!

※なお、ご参加いただく方には、鳥取県立ハローワークへの登録をお願いしています

鳥取県東部にお住まいの方

県立鳥取
ハローワーク
〒680-0835 鳥取市東品治町111-1(JR鳥取駅構内)
電話/ 0857-51-0501 FAX/ 0857-51-0502
鳥取県ふるさと
ハローワーク八頭
〒680-0461 八頭郡八頭町郡家100(八頭庁舎別館1階)
電話/ 0858-72-3986 FAX/ 0858-72-2041

鳥取県中部にお住まいの方

県立倉吉
ハローワーク
〒682-0023 倉吉市山根557番地1 (パープルタウン1階)
電話/0858-24-6112 FAX/ 0858-24-6113

鳥取県西部にお住まいの方

県立米子
ハローワーク
〒683-0043 米子市末広町311(イオン米子駅前店4階)
電話/0859-21-4585 FAX/ 0859-21-4586
県立境港
ハローワーク
〒684-8501 境港市上道町3000(境港市役所別館1階)
電話/0859-44-3395 FAX/ 0859-36-8609

セミナー詳細をチラシで確認するには、以下からご確認いただけます。