

セミナー情報Seminar
気軽に参加できるマナー講座から、実践的なビジネスノウハウ・スキル習得
まで、事業者および求職者を対象に開催するセミナー情報を掲載します。
事業者向け
2021.11.12
デジタルイノベーションセミナー
効果が出るDXとは・・・
~失敗しないDX の取り組み方・考え方~
募集は終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。

県内の自動車関連、情報関連、観光、食、医療・ヘルスケア分野等の事業者の方を対象として、DXの取り組み方や考え方を事例を交えてご紹介します。

PiWORKSHOP 代表
塩見 悠二 氏
しおみ ゆうじ
京都府出身。
株式会社オリエンタルランド(東京ディズニーランド)での店舗運営、IT業界を経て、2017年鳥取県に移住。山陰の不動産企業に入社し、不動産DXに従事。不動産管理基幹システムを開発。
2020年、「PiWORKSHOP」を立ち上げ、製造業DXプラットフォームの開発や、旅館DXプラットフォームの保守を担う。
現在は、神奈川県に拠点を移し、様々なDX 事業を手掛ける。
講演内容 | 「効果が出るDX とは・・・」 ~失敗しないDX の取り組み方・考え方~ ① DXとは… ② DXを推進した時に起る・・・あるある ③ DXを進めるコツ ・「人材育成」「制度・仕組み」「IT ツール」のデジタルが融合 ⇒ 改革推進 ・新しい価値を創造による販売 = DX ④ 今後の取組方針事例紹介 ⑤ 質疑応答 |
日時 | 令和3年11月26日(金) 13:30~15:30 |
場所 | ホテルセントパレス倉吉 4階「シャンパーニュ」 ※オンライン同時開催(Zoom配信) |
受講料 | 無料 |
定員 | 会場先着20名 |
対象 | 自動車関連、情報関連、観光、食、医療・ヘルスケア分野等に係る事業者 |
備考 | 本セミナーは、Zoomを使用して、オンライン配信を行いますので、PCやタブレット等を使用して受講いただけます。 オンライン受講をご希望される方には、お申込みの際に頂いたメールアドレスに、参加URL等を配信します。 |
お申し込み | 下記お申し込みフォームまたはFAX |
インターネットからのお申し込み
下記リンクからお申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力の上、送信してください。