事業者向け

2021.10.08

人材育成と組織改革セミナー

人材育成と組織改革セミナー

募集は終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。

今求められる「人材材育成」と「組織改革」。
県内の自動車関連、情報関連、観光、食及び医療・ヘルスケア分野等の事業者を対象に、経営改善において様々な受賞歴のある「大里綜合管理株式会社」の実践事例を紹介します。

⼤⾥綜合管理株式会社 代表取締役会⻑

野⽼ 真理⼦ 氏

ところ まりこ

1985 年淑徳⼤学社会福祉学部卒業後、⺟が設⽴した⼤⾥綜合管理に⼊社。
’94 年代表取締役社⻑( 現在に⾄る)、学童保育事業も開始。
2007 年NPO法⼈⼤⾥学童KBA スクール代表も務める。

セミナー概要

講演内容『本業と社会貢献を⼀体化させた経営』
 〜地域とともに47年 “ひとつひとつ を ひとりひとり が” 〜
①企業紹介
②⼤⾥の改⾰︓価値提供⽅法の転換について
③活動推進の取組と成果
・社員⼀⼈⼀⼈の発意による『ナノビジネス』の展開
・本社建屋の全⾯開放
・その他の地域活動
・社員教育、能⼒開発の場としての機能
・地域とのつながりや活動機会の提⽰
・困りごとの解決に向けた共助モデルの提⽰
④今後の取組⽅針
日時令和3年10月26日(火) 13:30~15:30
開催方法Zoomによるオンラインセミナー
受講料無料
対象自動車関連、情報関連、観光、食及び医療・ヘルスケア分野に係る企業等
備考本セミナーはZoomも使用して開催しますので、PCやタブレット等を使用して受講いただけます。
お申込みの際に頂いたメールアドレスに、参加URL等を配信します。
お申し込み下記お申し込みフォームまたはFAX

インターネットからのお申し込み

下記リンクからお申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力の上、送信してください。

申し込み用紙でのお申し込み

下記リンクからPDFをダウンロードし、内容をご確認の上、お申し込みください。