

セミナー情報Seminar
気軽に参加できるマナー講座から、実践的なビジネスノウハウ・スキル習得
まで、事業者および求職者を対象に開催するセミナー情報を掲載します。
求職者向け
2021.05.18
就職支援セミナー(女性対象)
就職支援セミナー(女性対象)
鳥取県内における新型コロナウイルス感染症拡大のため
9月に延期になりました。

キャリアを活かした女性ならではの強みとは。
県内在住の女性の方を対象とした就職支援セミナーを開催!
講師紹介

原田美樹事務所 代表
原田 美樹 氏
はらだ みき
大手百貨店を経て、フリーアナウンサーとして活躍。
コミュニケーションやプレゼンテーションを専門としたセミナー講師、
プロ司会者として中国地方を中心に活動。
受講者に寄り添ったレクチャーで好評を得ている。
セミナー概要
このセミナーは、県内の自動車関連、情報関連、観光、食及び医療・ヘルスケア分野への就職を希望されている、女性の方を対象として、これまでのキャリアの強みや魅力を再発見し、就活における書類や面接でのアピールポイントなどを習得することを目的として開催します。
開催日程と会場
米子会場 | 令和3年6月7日(月) 13:00~16:00 米子コンベンションセンター第6会議室(米子末広町294) |
倉吉会場 | 令和3年6月8日(火) 13:00~16:00 倉吉シティホテル マーガレット(倉吉山根543-7) |
鳥取会場 | 令和3年6月9日(水) 13:00~16:00 県民ふれあい会館 講義室(鳥取市扇町21) |
セミナー概要
内容 | 1.オリエンテーション 女性の就活について 2.就職における面接とは 基本的な就職面接のポイント 3.面接で求められるマナー 面接のための基本的なマナーを見直す 4.自分の魅力を伝える方法 自己PR、志望動機の伝え方 5.就活座談会 講師への質問や就活の悩みの共有など、15分程度自由にトーク |
参加料 | 各会場無料 |
定員 | 各会場先着12名 |
備考 | 会場はコロナ対策を徹底しておりますが、事前の体調管理、マスク着用や消毒など感染症対策を実施し参加してください。また、感染状況により、開催方法等が変更となる場合があります。 |
お申し込み | まずは、以下に記載の最寄りの県立ハローワーク等にお気軽にご連絡ください! 〇東部にお住まいの方 ・県立鳥取ハローワーク 〒680-0835 鳥取市東品治町111-1(JR鳥取駅構内) 電話/ 0857-51-0501 ・鳥取県ふるさとハローワーク八頭 〒680-0461 八頭町八頭郡郡家100(八頭庁舎別館1階) 電話/ 0858-72-3986 〇中部にお住まいの方 ・県立倉吉ハローワーク 〒682-0023 倉吉市山根557番地1 (パープルタウン1階) 電話/ 0858-24-6112 〇西部にお住まいの方 ・県立米子ハローワーク 〒683-0043 米子市末広町311(イオン米子駅前店4階) 電話/0859-21-4585 ・県立境港ハローワーク 〒684-8501 境港市上道町3000 (境港市役所別館1階) 電話/0859-44-3395 |
セミナー詳細をチラシで確認するには、以下からご確認いただけます。