

セミナー情報Seminar
気軽に参加できるマナー講座から、実践的なビジネスノウハウ・スキル習得
まで、事業者および求職者を対象に開催するセミナー情報を掲載します。
事業者向け
2021.05.20
生産性向上セミナー【湯元舘】
生産性向上セミナー【湯元館】
募集は終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。

人材力の向上により正社員化につなげるため、問題意識を共有し、改善に取り組む事業者のネットワーク形成を図ることを目的としています。特に本セミナーではいま事業者に求められる「生産性向上」に着目し、観光庁の生産性向上推進事業のモデル事業者である株式会社湯元館の経営改善成果事例をご紹介することで、受講者の意識改革を図るとともに地域産業の活性化につなげます。
講師紹介

株式会社湯元舘 取締役営業部長 兼 経営企画室長
上田 文雄 氏
うえだ ふみお
滋賀県大津市出身。
大学生の時、アルバイト先として地元の温泉旅館である湯元舘に入社。大学卒業後、正社員として、外食事業部門にて10 年、居酒屋の店舗経営等を経験。その後、グループ内の施設の支配人等を得て、2019 年2 月より現職。グループ全社として力を入れているカイゼン活動においては、カイゼン委員会の立ち上げから委員長として10 年以上携わっている。

公益財団法人日本生産性本部 主席経営コンサルタント
鈴木 康雄 氏
すずき やすお
東京都出身。
千葉大学法政経済学部卒業後、民間企業勤務を経て、日本生産性本部経営コンサルタント養成講座を修了、本部経営コンサルタントとして、各種事業体の診断指導、人材育成の任にあたる。2016 年から2020 年の足掛け5 年間にわたり観光庁から委託された宿泊業の生産性向上推進事業でコンサルタントチームのリーダーとして取り組み、首相官邸でも事例報告を行う。
セミナー概要
生産性向上と多様な働き方に向けた経営課題の抽出やマルチタスク化への取組は、宿泊業界だけではなく様々な分野の改善に活かせる内容となっております。
講演内容 | 【第1部:講演】 「生産性向上と多様な働き方に向けて」 ~業界の常識にとらわれず、他業界の成功事例に学ぶ取組がカギ~ 講師:上田 文雄 氏 【第2部:対話】 「宿泊業の生産性向上推進に向けた具体的な取組について」 ~情報共有の重要性、取組の開始から成功、失敗、躓きなどのタイムスパン~ 講師:上田 文雄 氏、鈴木 康雄 氏 |
日時 | 令和3年6月18日(金) 13:30~16:00 |
開催方法 | Zoomによるオンラインセミナー |
参加料 | 無料 |
対象 | 自動車関連、情報関連、観光、食及び医療・ヘルスケア分野に係る企業等 |
お申し込み | 下記お申し込みフォームまたはFAX |
インターネットからのお申し込み
下記リンクからお申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力の上、送信してください。