

お知らせNews
プレスリリースや各種募集情報など、
当協議会からのお知らせを掲載します。
お知らせ
2019.09.27
【東京開催】地方のビジネスチャンス発掘セミナー第2回 (IJUターン関連イベント)
本イベントは終了しました。

首都圏からの鳥取県内の就職を促進し、県内産業、特に観光・食・健康に関連した新たなサービス産業分野における人材確保を図るため、企業説明会、鳥取県内で働く魅力を発信するためのセミナーおよび交流会を開催します!
第2回目は、「地方での起業」をテーマとし、地方で起業するメリットやデメリット、地方に潜在するビジネスチャンスについてお話しいたします。
ゲストスピーカーは、ベンチャー経営を専門とした社会的インパクト投資を行うネクストシフト株式会社伊藤様と、故郷である鳥取でを盛り上げる事業に励む株式会社ダブルノット高林様のお二人です。
地方での暮らしに興味がある方、起業を考えているが迷いのある方、また、移住就職相談員もおりますので、地方企業への転職をお考えの方、鳥取県へのI J Uターンをお考えの方、ぜひお越しください!
開催日時
令和元年10月11日(金) 18時45分から21時30分(受付18時30分から)
開催場所
地方創生コミュニティスペース
(東京都新宿区高田馬場3-12-2 高田馬場OCビル地下2階)
ゲスト
<伊藤 慎佐仁 氏 / ネクストシフト株式会社 / 代表取締役 >
昭和42年生まれ 鳥取県 八頭町出身
平成3年に三菱銀行に入行、本部勤務などを経て、孫正義氏率いるソフトバンクに入社。財務の現場責任者として大型の資金調達などに従事。その後、複数回の起業、SBIホールディングス取締役常務などを経て平成24年よりヤフーの金融事業の立ち上げを行う。平成25年よりYJFX!の代表取締役社長を務め、業績を大幅に拡大させたのち、平成28年に再度、独立・起業。
<高林 努 氏 / 株式会社 / 代表取締役 >
昭和50年生まれ 鳥取県湯梨浜町出身。
IMJグループ、電通レイザーフィッシュにて、大手企業のインターネットビジネスの事業戦略立案から事業の実践構築までを担当した後、大手クラウドソーシングサービス クラウドワークス法人事業部門事業責任者としてIPOを経験。その後、三菱UFJリサーチ&コンサルティングにて、メガバンク×地域金融機関×行政機関×民間企業×教育機関の産官学金が連携した「地域資源を活用した新ビジネス創出の仕組みづくり」の構築支援を実施。
現在は、鳥取銀行の地方創生アドバイザーとして「空き家対策」「観光振興」「日本版CCRC(生涯活躍のまちづくり)」「ジビエ活用」など複数のアプローチで鳥取を元気にする仕組みづくりを構築中。
内容
1.鳥取県紹介
2.鳥取県内企業による取り組み紹介
3.ネクストシフト(株)伊藤様による「地方起業のメリット・デメリット」
4.(株)ダブルノット高林様による「鳥取を元気に!地方ベンチャー経営者が語る地方のビジネスチャンス」
5.交流会
6.イベント案内、アンケート
7.個別相談
主催
鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会
運営
グリットグループホールディングス株式会社
地方創生プロジェクト事務局