お知らせ

2019.08.16

【大阪開催】人生カレー vol.2 ~カレーって人生だ!~ (IJUターン関連イベント)

これからの生き方を考えるごはんつきワークショップ

本イベントは終了しました。

カレーと人生は似ていると思う。

カレーの「美味しい」に正解も不正解もないように、あなたの人生の「幸せ」に正解も不正解もきっとない。100人いれば100通り。人生の回り道や失敗だって、いつか全部あなただけの「味」になる。

どんなカレーを作りたいかによってスパイスも具材も変わるように、どんな暮らしや生き方をしたいかによって、一歩踏み出す場所も形も変わるはず。

だけど、さぁ、まずは理想と今をじっくり見つめることからはじめよう。
これからの生き方を考えるワークショップ付きのお食事イベント、人生カレー。
未来のあなたのために、どんな一歩を踏み出すか、季節のカレーを食べながら一緒に考えませんか?

第2回目は、自分の強みを考えるワークをご用意しています。また、実際に移住された方のお話も聞いていただけます!

開催日時

令和元年9月4日(水) 19時30分から21時30分(受付19時から)

開催場所

Tree room
(大阪府大阪市西区新町2-17-10 ニュー新町ビル2階)
【アクセスの詳細】http://treeroom.net/access

参加費

1,000円(カレー付)

ゲストスピーカー

杉中 惇平 氏/タピオカ飲料販売及びデザインのペトリス
2016年10月に大阪から鳥取県倉吉市へ地域おこし協力隊として移住。2018年にデザインのペトリスを開業。デザインを通じて町や商店街を盛り上げる。同年8月からは、活動のショールーム的役割の店「タピオカ飲料販売のペトリス」をオープン。あまりにも良いです!

ファシリテーター

川人 ゆかり 氏/ローカルキャリアカフェ 代表
大学卒業後、人材紹介会社にて約3年間採用支援業務に従事。退社後は自身のルーツを辿り、暮らす場所を探して1年半海外を放浪。帰国後は『暮らす・働く・旅をする』をテーマに独立。現在は、地域移住定住促進支援組織ローカルキャリアカフェを主宰し、西日本を中心に移住も含めた個人のキャリア選択の支援と地域コミュニティおよび自治体をサポートする一方で、企業の採用支援・育成研修事業なども行なっている。

内容

1.あいさつ、概要説明
2.ワークショップ 第一部
3.カレータイム ゲストトーク
4.ワークショップ 第二部
5.さよならチャイタイム

主催

鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会

運営

認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
大阪ふるさと暮らし情報センター

企画協力

合同会社ミラマール

お問い合わせ先

認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
大阪ふるさと暮らし情報センター(担当:勝見)
TEL:06-4790-3000
mail:iju@osaka-furusato.com

★★本イベントのお申し込みはこちらから★★